アイルランド留学中のアルバイトとしても人気なオーペア。留学中はオーペアのお仕事をしたいという方も少なくないはずです。今日はそんなアイルランドのオーペアに関するニュースをシェアします。
Q&A: Au pairs and the thorny problem of childcare
Words
au pair:子守
thorny:やっかいな
オーペアの抱える深刻な問題というタイトルの記事。オーペアとは子供の面倒を見る人のことで、外国ではとてもポピュラーなお仕事として知られています。アイルランドに限らずカナダやオーストラリア、アメリカなどでも留学中にオーペアのお仕事をされる方が多いですよね。基本的には女性用の仕事で、現地の家族と生活をしながらお仕事もできるということで留学生には非常に人気。子供と英語を話しながら一緒に過ごすことができるので、仕事というだけでなく語学力の向上も目指すことができます。
We’d not be exaggerating to say that the entire sector has been thrown into disarray following a ruling this week from the Workplace Relations Commission. It awarded a Spanish woman almost €10,000 on the grounds that a family who had employed her had breached multiple pieces of employment law.
Words
disarray:混乱
breach:違反する
なんとスペイン人女性をオーペアとして雇っていた家族が1万ユーロ、日本円にすると130万円ほどを与えることを裁判所が言い渡したというのです。
この家族はオーペアを雇っている際に複数の法律に違反していたためこのような問題が起きてしまいました。
留学の中でも人気のオーペアで気をつけなければならない問題とはなんなんでしょう。
Does employment law cover au pairs?
Well, yes. And no. According to the Citizen’s Information Bureau, there is “no legal definition of or regulatory framework in relation to au pairs”.
なんと法的な規制はオーペアに対してはないんだそうです。
Anywhere else we can clarify what an au pair is?
When asked to define au pairs the Department of Justice has said it “is regarded as a private, voluntary matter between the parties concerned on the basis of a shared understanding. Therefore, such persons are not regarded as employees but are received by a family and treated as a family member in exchange for certain services, such as limited amounts of housework or baby-sitting. This activity is regarded as primarily cultural rather than economic.”
じゃあオーペアとはいったい何なのかを政府機関に聞いてみると、
「経済活動というよりも、文化活動。ベビーシッターとかをする代わりに現地の家族と住んで文化を理解できる」
ということです。
社会の仕組みを知るためにまずは働くというインターンシップの考え方と似ていますね。
Right, well that’s confusing. Is it a cultural exchange with benefits or a job?
It is supposed to be a cultural exchange. However, the reality can be very different. About 20,000 families in the Republic have au pairs. Many of those would rather not have them. The families have little or no interest in cultural exchanges and don’t really like the idea of a stranger living in their home and looking after their children. However, many families have no choice because they cannot access affordable, well-regulated childcare.
本来は文化交流であるべきだが、実際はぜんぜん違うと。
2万世帯がオーペアを使っているが、ほとんどの家族は文化交流には興味がなく、
知らない人が家に住んで子供の面倒をみるということを好んでいない。
仕方なしにオーペアを使っているそう。仕方なしというのは質の高いベビーシッターを雇う余裕がないからだそう。
How much does ‘well regulated childcare’ cost?
A lot. Parents who send one child to a creche will not have much change out of €200 a week. If you have three children under the age of five, the cost of childcare will easily top €2,000 a month. To spend that kind of money a family needs to earn nearly €50,000 a year.
Words
creche:保育所
1人の子供を預けるのでも週に200ユーロ、もしも3人の子供だったら月に2000ユーロを簡単に超えてしまう。
That is a lot of money. How much does an au pair cost?
One who does “light household work” and works a 20 hour work week will earn between €80 and €120, according to the agencies who source au pairs for Irish families . If they work more than 20 hours a week best practice would suggest you pay “a salary proportional to the extra duties and hours they are working”.
Words
best practice:最善の方法
proportional:相応の
簡単なオーペアで週に20時間働くと80~120ユーロほどだそう。
というとは時給4~6ユーロということになる。
日本円だと時給500〜800円ほどということになる。
But €100 for a 20-hour week is €5 an hour. What’s the minimum wage?
It is €9.15 an hour.
それは低すぎだろう!時給500円はさすがに低すぎでしょ!とツッコミ、最低賃金はいくらなのか聞くと、
時給9.15ユーロ、1100円ほどになります。
この最低賃金通りであれば日本のバイトと比較してもいい額ですね!
So it’s illegal to employ one if you only pay them €120 a week then?
Well, no. There’s no real problem if a family is paying €120 a week and an au pair is doing no more than 20 hours because on to the wage you add the cost of board and lodging which takes it above the minimum wage. The problem arises when au pairs are expected to work a 35-hour week. Many au pairs are doing way in excess of that and still only being paid €100 a week.
じゃあ最低賃金を守らないことが問題なのか。そうではないようです。
週20時間以内のオーペアで週€120であればあまり問題ではないそう。
というのもオーペアは住み込みで行うケースも多く、
宿代や食事代を考えると最低賃金を超えるからです。
提供されているものを全て込みで最低賃金を考えている感じですね。
問題は週35時間など働いても相応の給料がもらえていないということです。
週にそんなにオーペアをしているのに€120じゃいくらなんでも少なすぎですよね。
So au pairs should be treated like regular employees then?
Going back to the Citizen’s Information Bureau, it said the fact of using the term “au pair” to describe an arrangement between consenting parties “does not mean an employment contract does not exist. Contract law and employment legislation are generally used to establish whether or not a person is an employee. A person performing a duty for another person in exchange for a payment would strongly suggest the existence of a contractual relationship.”
じゃあオーペアも文化交流じゃなくて、普通に仕事として認定したほうがいいんじゃないの?
と思いますが、そういう訳でもなさそう。
オーペアには雇用契約書などはなく、あくまでも両者の合意のみで成立しているものだと。
お金のやり取りがメインで発生しているなら仕事だが、あくまでも文化交流がメインなのがオーペアということですね。
So what is the Government saying about the latest ruling?
Well, do not expect either the current administration or the next one to be overly vocal on the matter. One of the reasons so many Irish families use au pairs is because they have little or no choice They simply cannot afford regular childcare costs and the level of State support is risible.
Words
risible:ばかげた
政府は特にまだ何も発言していない状況。
というのもアイルランドの家族の多くはオーペアを利用しているのですが、
したいわけではなく、そうするしかない状況になっています。
単純に一般のベビーシッターを雇う余裕がなかったり、国のサポートがまったくない状況なんです。
So what should parents who employ au pairs do?
Well first off they should treat their au pairs with respect. They should not treat them as cleaners and they should not force them to work long hours without compensating them properly. A rate of €120 a week for a live-in au pair is okay if they work less than 20 hours. If they work 60 hours for the same amount it is not okay. In making its ruling the Workplace Relations Commission said domestic workers – which includes those engaged in cleaning, cooking and child-minding – enjoy the same protection under Irish employment legislation as all other legally employed workers.
じゃあ一体どうすればいいの!?
「まずはしっかり両者で話し合いましょう。」
それで解決になるのだろうか。わからないですが、話し合うことも必要ですね。
オーペアを行う場合は家族と話し合いながら、つまり交渉しながらお金の部分が決まってくるためしっかり話すことが必要です。ただでさえ周りに頼る人も少ない留学ですから、自分の身を守るためにも自分の意見もしっかり伝えた上で話し合うことが大切です。賃金を決める際に気をつけなければならないポイントが週20時間のライン。これを超えない時は時給はいくらで、これを超えるといくらなのか。
宿代、ごはん代を家族に出してもらいながらオーペアを行う場合は、それらが実際はいくらほどなのかを算出して最低賃金である時給9.15ユーロ、1100円を超えないように設定するようにしたほうがいいですね。気持ちよく働きながら充実した留学生活を送ってくださいね。